掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
937(最新)
サブスクは普通そんな感じですよ。
-
936
相変わらず横横だけど、直近の最高値561円を超えたら一気に700円まで上がって、中秋🍂には800円を値固めして欲しい。来週が正念場、4桁まで突っ走れ❗️LINEヤフー❗️❗️❗️
-
934
太っ腹楽天?
EUROがスイス並みになったならおいくら万円?
現金ですか?ラガルド連銀総裁
FLY Emiratesとプラチナバンド
auパートナー回線
レアル・マドリードのスポンサー料金は、契約内容やスポンサー企業によって異なりますが、高額な契約が複数存在します。例えば、ユニフォームの胸スポンサーであるエミレーツ航空とは年間7000万ユーロ(約112億円)の契約を結んでいます。また、サプライヤーであるアディダスとは、10年間で10億ユーロ(1231億円)の契約を結んでいます。その他にも、HPやNIVEA MEN、Audiなど、様々な企業がスポンサーとして名を連ねています。
レアル・マドリードの主なスポンサーとその契約内容について、以下にまとめました。
1. ユニフォームスポンサー:
胸スポンサー:エミレーツ航空 (年間7000万ユーロ)
袖スポンサー:HP (年間7000万ユーロ)
サプライヤー:アディダス (10年間10億ユーロ)
2. その他スポンサー:
NIVEA MEN:(化粧品メーカー)
Audi:(自動車メーカー)
Hankook:(タイヤメーカー)
Mahou:(ビールメーカー)
EXNESS:(オンライン取引サービス)
これらのスポンサー料は、レアル・マドリードの収入の重要な柱となっており、クラブの運営や選手獲得に大きく貢献しています -
933
ちなみに、証券会社の格付けに個別の株価が左右されるようになると、日本株の(世界株の)バブル崩壊が数年内という意味では起きそうな気がします。リーマンショック前は、極端な株価の格付けが乱行していました。株価は見事に追従し、多くの人はストレスが溜まってたと思います。好決算のはずなのに、レーディングを二つ下げて、目標株価をその日の半分まで下げたりするのですから。バブル崩壊後、白川日銀総裁になってデフレ金融政策が本格化し、さらに民主党政権になって、失業率が高まり、ますますデフレが深刻化すると、証券会社の格付けにほとんど反応しなくなり、再びとても違和感を覚えました。格付けに影響されない世の中になったんだ・・と思ったら、株価が上がるにつれて、極端な目標株価が増え、それに追従するようになりました。みんな気をつけよう!
-
今は ”537.5円”で「信用売り玉」抱えているが、来週選挙明けに、与党のコケた「残念相場」で最低でも「寄り」で ”525.0円”以下になるのを期待しとるで。
(理想は、前場中に”515.0円”で「買い清算」。後場で ”513.5円”の「信用の折り返し買い」や。) -
930
ゴールデン…!爆弾投下有るかもね!
上に行くと見せかけで投下〜ココは良く有る印象
^_^ -
929
reviewer 強く買いたい 7月19日 11:19
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
https://www.news-postseven.com/archives/20250719_2053309.html#google_vignette -
928
取り合えず。レーティングか、どうなる?と。
利確した分は、買い戻せるか?
ココから↑↑逝った所で「嬉しいィ♡」なだけで。
533円。この度はどう出る?と、買いの指し値を。 -
927
昨日デットクロスしましたって、、お知らせきたのに、。
今日はゴールデンクロスしましたって、
忙しいでおます。。 -
926
ゴールデンクロス発生確定👍
-
925
opp***** 強く売りたい 7月18日 22:48
落ちないね〜
-
924
reviewer 強く買いたい 7月18日 20:42
LINEヤフーコミュニケーションズと福岡市の取り組みが「日本DX大賞2025」の地域DX部門にて優秀賞を受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000152561.html -
923
野村ですか!
>2025/07/18 18:00
>
><a href="yjfinance://symbol?code=4689.T">LINEヤフー</a>(4689)
>日系大手証券、レーティング強気。目標株価623円。
>
>日系大手証券が7月18日、LINEヤフー<<a href="yjfinance://symbol?code=4689.T">4689</a>>のレーティングを強気(Buy)とした。また、目標株価は623円としている。 -
921
2025/07/18 18:00
LINEヤフー (4689)
日系大手証券、レーティング強気。目標株価623円。
日系大手証券が7月18日、LINEヤフー<4689>のレーティングを強気(Buy)とした。また、目標株価は623円としている。 -
920
ゴメンね、ちょっと意味が違ったんだわ。
ヤフーは500~550を行ったり来たり、偶にデカいボラ。
JXも上場時の値段に戻ったけど今以上は難しくて、結局は当面800~860位かなと。
そして日々売り買い出来る人なら少しずつ儲かるよねって意味(私には無理だけど)、ですのでホルダーはイライラする銘柄。 -
919
173***** 強く買いたい 7月18日 16:39
これで週明け550円台が見えてきたと思いきや20円下げの繰り返し
そろそろ裏切ってくれ -
918
Y軸は極力意識せず
-
917
二回入り直したけど、最近にしてはちょっと粘り腰だね。ここは素直に評価するよ。
-
916
私も同じです。
LINEとヤフーは個人的にユーザー目線で使い勝手がいいからという理由。
jxは半導体関係という理由
でも、住信SBIの二匹目のドジョウは、ちょっと難しいかも・・・思えてくる今日この頃。 -
915
高値引け…利確、もったいなかったかもなぁ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み