掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
19(最新)
警察や教師が犯罪を起こし
日本人の劣化ぶりが止まらない状況下で
案の定この銀行のていたらく
日本人の、衰退ぶりエグいよな -
17
つい、この前のシステム障害有ったやろ?
メンテナンスか何かで1カ月程前から1日かネットバンク利用出来ませんって
ご丁寧にも1カ月も前から告知していたのに
その3日程前に突然システム障害で利用出来なくなって
勿論、トラブルなんだから告知なんか出来ないけどもいきなり利用不能
何の為に1カ月も前から告知してきたのか?
やる事が、あ、ホすぎて、涙出てくる -
書き込みに悪意を感じるけど^_^私は逆にクレカの不正請求があったとき誠実な対応をして頂き難を逃れた事があります。株価も上がらないので仕方ないのかな^_^
-
15
思い出したわ
2年ぐらい前かな近鉄大阪難波の地下にあるATMの店舗で出金しようとしたらATMがエラーになってね、ATMに設置してある受話器を取って係員が2分ぐらいでやって来た
俺は何事か係員に聞いたんよ
そしたら札切れだと思います
色んな金融機関でATM利用するけども
生まれてこの方この一度限り
ATMの不具合に遭遇したのは
それが、札切れとかw
そらシステム障害も起こすわな
札も補充出来てないんやから -
バランスシートも見れない、無借金経営至上主義的な
残念な方々が、銀行銘柄に顔出すって何かのギャグでしょうか?
言っておきますが無借金で何かを成し遂げようとする思想は、私は大賛成です。
こういう方々は大概自身のバランスシートも分からず、ローン破綻する予備軍なのでしょうね。
常々幼少期からお小遣い帳を付けさせることは大事だなあって思う。 -
12
そら、システム障害も起こすわな
ば、かな会社 -
11
貴様に言われる筋合いは無いわ
絡むな、ボ、け -
10
今日須磨シーワールドに出掛けようと思って
今月いっぱい1周年サンクスチケットで15時からの入園が2000円で購入出来るからだ。
三井住友銀行デビッドカードを使ってオンライン決済しようとしたら、携帯電話番号の登録がされていないのでご利用出来ませんとのエラー表記、
仕方なく電話番号登録変更しようとワンズダイレクトにログインして手続きをしようとしたら
必殺、本人確認のekey
顔写真撮影しろとか、客を犯罪者扱いする失礼な本人確認とか不快極まり無いが、仕方無く撮影したら何故かエラー
何度撮り直しても撮影やり直しのエラー
あ、そっかパケット消費して速度制限がかかって遅いからかな?
いやいや、想定内だろそれぐらいw
それともiPhoneだからか?
仕方なしにもう一台のandroid端末で手続きしようとしたら
普段利用していないのでログインに本人確認
わざわざ端末が変わればログインすることすら電話確認が必要とか、頭の悪い銀行だ。
そして再度ekey認証
漸く完了したら仕舞いには確認に5日程掛かります
ここまで小1時間かかって結局使えんのかーい
仕方なく結局クレジットカードで決済しようとしたら、残枚数がなくなりました。
マジ終わってんな、この会社
w -
しらんがな
やめたらえーやん -
殺人未遂のカンボジア人不起訴、性的暴行のトルコ人不起訴、偽札持ち込みのベトナム人無罪。こんな感じで外国人の犯罪揉み消してるしね!
>先ほどのNHKニュースで外国人の犯罪比率が高いと言うのは誤りとか言ってたけど
>
>人口比で言えば明らかに高いよね
>
>
>
>📊 外国人による犯罪比率(2024年時点)
>
>刑法犯検挙人員総数:約16万9,409人
>
>外国人による検挙人員:約8,702人
>
>外国人比率:約5.1%
>
>つまり、総人口に占める外国人は約3%ですが、刑法犯の検挙人員に占める割合は約5.1%となっています。 -
三井住友銀行デビッドカードを使ってネット決済利用しようとしたら、エラーになり携帯電話番号の登録が無いので利用出来ませんとの表示が。
ワンズダイレクトで登録電話番号の変更をしようとしたら本人確認でekey認証
免許証と顔写真を撮影完了したら
確認に5日程かかります。
システム障害を起こすのも納得した
他にもとんでもない不手際起こされたしな
三井住友銀行
ありえないくらい駄目な銀行 -
他の銀行員全てが馬、かと言うつもりは無いけど
こやつらは地獄のような馬、か -
5
saikennorodoken 強く売りたい 7月20日 06:53
銀行を知っているなら、収入位分かるだろう。なんで、選挙と日経を結び付けるのか、たった300万人の日経新聞がこんな力を持つ事に読売333を推して、否定したい気持ちだ。
-
火のないところに煙はなんとやら‥笑
いつも思うんだけど、還付金があるからってなんで逆に犯罪者に 還付金あげるのかいまいちそのへんがよくわからない。 -
追伸。銀行株を持っている人の常識で、GDPは3等価、即ち生産=支出=分配(給与)で給与を上げるためには支出を上げないといけなくて、管理通貨制度の支出の上限はマネーストック。それを増やさないと支出は増えないし、即ち需要とは広義流動性マネーストック。予算執行は通貨発行で徴税は通貨回収なので、需要と言うものは政策次第で人為的に増やせるのです。
選挙に行かない人は日経平均に文句をつけないで下さいね -
皆さん選挙に行きましょう
選挙に行かない人は給料に文句を言わないで下さい -
2025/07/20に作成された(株)三井住友フィナンシャルグループについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)三井住友フィナンシャルグループ 2025/07/14〜2025/07/19』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1008316/8316/383
読み込みエラーが発生しました
再読み込み