掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
923(最新)
終値ベースの最高値かな
-
922
見せ板してんじゃねー
-
921
まだ機関投資家の投資対象になってなく適正価格はまたまだ。
この先一生仕込む事が出来ないお宝水準だと思います⤴️🥹 -
920
カドスタウンは来年の7月オープンなのかな?ゆめタウンくらい大きくなってくれるといいですね
-
919
安いの気づかれた?事業規模に対して時価総額安すぎ。
-
918
7月配当から調べてきたけど、ここ安すぎんか。出来高少ないけど、まだまだ上を目指しそうな予感。
-
917
思いのほかの出世株だったなぁ。
上方修正、大量の自己株取得もあり、実質今期EPSは650円。
現値でも、まだまだ割安でしょう。 -
916
sh_***** 様子見 6月27日 10:50
まだまだ割安、5000円目指してカウントダウンです。
-
915
よう上がりますな〜
-
914
今年からは良いチャート。
-
912
sh_***** 様子見 6月20日 10:05
1980円で仕込んだ時に、株価が2倍になるか、PERが2ケタになれば売却の予定でしたが底堅い値動きだし増配したから売りにくいな。順調に成長すれば株式分割もやりそうだし。
-
911
失礼しました。
訂正→地道な事業成長企業 -
910
PER、PBR共に低い。
地道な事業生地企業 -
908
ロゴスも持っていて、むしろここよりロゴスの方が期待していたが、結果はまるで正反対。
ロゴスは酷い目にあったが、ここは順調に上昇し、ダブルバガー。
配当予想は変わらない水準だったのに、向こうは業績下方に合わせ、配当45円まで修正。カドスは160円まで上昇。
元々株価は似たような水準だったのに、今や4倍ほどの差が付いた。
ロゴスは配当方針の見直しも宣言しており、この差はさらに開くだろう。
もはや、ロゴスは持っていないし、再inしたいと思わない。
逆にここはじっくり持っていこう。 -
907
期末配当だけで150円はズシンと重みを感じますねー
-
906
EPS約600円、配当150円への上方修正はサプライズ。
場中発表なので、買いがやや少なく、売りに押された感じだったが、この株価では終わらないだろう。
需給も良いし、早期に株価5,000円までは届くはず。
来期も順調な予想が出るだろうし、EPSはさらに上がると想定。
当面、利が乗ってるホルダーは、業績的にも、配当的にも、売る必要ない状況が続くし、相当売りは出づらいだろう。 -
905
20円増配ありがとうございます😊
-
904
先日までの自己株式取得含め、上場以来、業績向上と株主還元に意欲的でとても良い印象。今後も応援します。
-
903
とりあえず一安心!
上方修正、増配すばらしい! -
902
上方修正&増配オメ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
読み込みエラーが発生しました
再読み込み