ここから本文です
投稿一覧に戻る

WisdomTree 白金上場投信【1674】の掲示板 2017/08/12〜


▼プラチナバブルの歴史

▽低迷期(下降相場)
1969年2月~1972年4月
1969年1月の高値:$238
1972年4月の安値(底値):$100
期間:38か月
下落率:58%

▼第一次バブル
1972年5月~1974年2月
1974年2月の高値:$283
期間:21か月
上昇率:183%

▽低迷期(下降相場)
1974年3月~1977年8月
1977年8月の安値(底値):$144
期間:41か月
下落率:49%

▼第二次バブル
1977年9月~1980年3月
1980年3月の高値:$1,040
期間:31ヶ月
上昇率:618%

▽低迷期(超巨大三角保ち合い)
1980年3月~1999年7月
1999年7月の安値(底値):$342
期間:19年4か月
下落率:67%

▼第三次バブル
1999年8月~2008年2月
2008年2月の高値:$2,203
期間:8年7か月
上昇率:544%

▽低迷期(超巨大三角保ち合い)
2008年3月~2022年8月:上値切下げ+底値が揃うディセンディングトライアングル(三角)
2022年9月~2025年4月:上値切下げ+下値切上げシンメトリカルトライアングル(三角)
2025年4月の安値:$896(底値はコロナショック)
期間:17年2か月
2008年3月~2025年4月の下落率:59%

▼2025年5月21日:三角保ち合い上値をブレイクアウト
2025年5月の始値:$968
仮に第三次バブルの上昇率544%を当てはめると→ $6,235
本日高値(日本時間):$1334
$1335は$6,235から93%下の位置
(今は下から7%の位置)


三角保ち合いは期間が長ければ長いほど、その間に貯め込んだエネルギーの放出も凄まじい。

★伝説の相場師ジェシー・リバモア曰く「歴史は繰り返す。」

投資の参考になりましたか?